第89回選抜高校野球大会は履正社と大阪桐蔭が勝ち進み、決勝は大会史上初となる
大阪勢同士の対決となりました。両校が大阪府勢選抜10回目の優勝をかけて戦います。
両校は現チームになってからは昨秋の大阪府大会準決勝で対戦しており、その時は
履正社のプロ注目スラッガー・安田選手が大阪桐蔭のエース徳山投手の内角をとらえ
ライトオーバーの3ランを放ちました。試合は履正社が7-4で勝っています。
今回は雨で1日順延になりました。両チームエース頼みの部分があるだけに恵みの
雨でした。打線では履正社の4番若林選手、大阪桐蔭では1、2番の復調がカギを握り
そうです。
履正社 準決勝までの成績
1回戦 |
12-5 |
日大三 |
2回戦 |
1-0 |
市呉 |
準々決勝 |
8-1 |
盛岡大付 |
準決勝 |
6-4 |
報徳学園 |
打撃成績
4試合 |
132打数 |
38安打 |
2本塁打 |
23打点 |
24三振 |
25四死数 |
13犠打飛 |
0盗塁 |
1失策 |
.288打率 |
<本塁打>石田、安田 |
投手成績
竹田 |
33投球回 |
8自責点 |
2.18防御率 |
松井 |
3投球回 |
1自責点 |
3.00防御率 |
大阪桐蔭 準決勝までの成績
1回戦 |
11-0 |
宇部鴻城 |
2回戦 |
11-8 |
静岡 |
準々決勝 |
4-2 |
東海大福岡 |
準決勝 |
2-1 |
秀岳館 |
打撃成績
4試合 |
137打数 |
41安打 |
1本塁打 |
24打点 |
28三振 |
10四死数 |
11犠打飛 |
7盗塁 |
3失策 |
.299打率 |
<本塁打>山田 |
投手成績
徳山 |
31投球回 |
4自責点 |
1.16防御率 |
根尾 |
2投球回 |
0自責点 |
0.00防御率 |
香川 |
1 2/3投球回 |
1自責点 |
5.40防御率 |
柿木 |
1投球回 |
0自責点 |
0.00防御率 |
横川 |
1/3投球回 |
4自責点 |
108.00防御率 |
[ad#]