高校野球秋季大会2018年10月7日の結果です。千葉は中央学院が優勝、神奈川は
横浜が優勝、決勝進出2校は関東大会に出場します。愛知は東邦が優勝、準優勝の中京
大中京、3位決定戦で激しい点の取り合いを制した中部大春日丘の3校は東海大会に
出場します。京都は福知山成美と京都国際が決勝進出、兵庫は神戸国際大付と明石商が
決勝進出、和歌山は市和歌山と智弁和歌山が決勝進出、近畿大会出場を決めました。
[ad#]
岡山は倉敷商が優勝、上位4校は地元開催の中国大会に出場します。広島は広陵と市呉
が決勝進出、中国大会出場を決めました。福岡は九州国際大付と筑陽学園が決勝進出、
長崎は長崎南山と長崎商が決勝進出、熊本は熊本国府と熊本西が決勝進出、宮崎は小林西
と日章学園が決勝進出、鹿児島は鹿屋中央と神村学園が決勝進出、九州大会出場を決め
ました。沖縄は沖縄水産が優勝、決勝進出2校は九州大会に出場します。
北海道大会
▽決勝(中止→8日に順延)
札幌大谷-札幌第一
東京大会
▽1回戦
明学東村山000 000 0=0
早稲田実_400 300 X=7
府中西000 000 02=2
拓大一000 213 03=9
正則学園002 010 020=5
田無__000 001 000=1
早大学院000 000 01=1
城東__000 300 14=8
安田学園000 022 000=4
日大一_212 000 40X=9
足立学園102 002 000=5
足立新田100 206 10X=10
明大中野____001 040 5=10
東京都市大等々力010 000 0=1
成蹊_000 100 010=2
関東一000 100 002=3
国際基督教大高000 010 0=1
国士舘____211 003 1=8
小山台___020 000 000 00=2
昭和第一学園001 001 000 01=3
日本ウェルネス_____141 38=17
大山蒲田目黒学院六郷工科000 00=0
片倉000 001 010=2
修徳000 001 000=1
千葉県大会
▽決勝
中央学院303 000 000=6
習志野_000 000 200=2
神奈川県大会
▽決勝
横浜__040 011 014=11
桐蔭学園200 000 000=2
愛知県大会
▽決勝
東邦___114 110 000=8
中京大中京110 011 000=4
▽3位決定戦
中部大春日丘004 053 004 304=23
西尾東___008 330 200 301=20
滋賀県大会
▽準々決勝
草津東_000 000 000=0
滋賀学園001 004 00X=5
水口_002 002 004=8
水口東000 000 000=0
近江兄弟社200 001 000 001=4
高島___011 001 000 000=3
京都二次戦
▽準決勝
京都外大西002 001 020=5
福知山成美100 105 11X=9
龍谷大平安500 000 010=6
京都国際_150 000 01X=7
大阪府大会
▽4回戦
東海大仰星9-1大塚 大商大高4-0春日丘 関大北陽9-3北摂つばさ
星翔 4-1かわち野
大阪桐蔭000 013 300=7
近大付_000 003 000=4
阪南大高101 000 000=2
履正社_110 001 00X=3
大体大浪商5-2大阪学院大高 興国11-7東大阪大柏原 清教学園6-5花園
大商大堺12-3豊島 八尾6-2岸和田産 上宮太子5-4近大泉州
港6-4太成学院大高 懐風館9-0浪速 大阪偕星学園11-1大阪学芸
渋谷9-2精華
兵庫県大会
▽準決勝
報徳学園__110 000 020=4
神戸国際大付200 000 003=5
明石商032 200 000=7
社__200 000 000=2
奈良県大会
▽準々決勝
智弁学園210 001 0=4
天理__021 090 X=12
登美ヶ丘001 003 001=5
高田__000 000 000=0
和歌山県大会
▽準決勝
市和歌山010 000 500=6
田辺__000 001 000=1
智弁和歌山200 000 44=10
南部___000 012 00=3
[ad#]
岡山県大会
▽決勝
関西_010 000 000=1
倉敷商020 000 10X=3
▽3位決定戦
岡山理大付120 100 030=7
創志学園_130 010 81X=14
広島県大会
▽準決勝
広島新庄010 000 000=1
広陵__440 000 10X=9
崇徳000 140 010=6
市呉301 000 13X=8
山口県大会
▽準々決勝
柳井学園300 005 3=11
宇部商_100 100 1=3
慶進__000 200 000=2
高川学園420 000 20X=8
岩国商_000 100 000 000 4=5
下関国際000 000 100 000 1=2
(タイブレーク)
聖光_010 000 000=1
萩商工000 000 000=0
香川県大会
▽3回戦
高松商2-1三本松 英明10-0香川高専高松 寒川6-2高松工芸
志度10-0善通寺一
徳島県大会
▽準々決勝
富岡西302 020 0=7
城東_000 000 0=0
徳島商601 002 3=12
鳴門_030 000 0=3
愛媛県大会
▽1回戦
帝京第五12-2大洲 八幡浜10-8川之江
高知県大会
▽準々決勝
高知東_100 000 000=1
明徳義塾202 011 10X=7
岡豊000 000 010=1
高知000 000 101=2
福岡県大会
▽準決勝
小倉工___001 000 000=1
九州国際大付000 000 05X=5
筑陽学園330 002 0=8
真颯館_000 100 0=1
長崎県大会
▽準決勝
佐世保実100 001 001=3
長崎南山000 010 30X=4
長崎日大100 101 00=3
長崎商_300 600 01=10
熊本県大会
▽準決勝
東海大星翔000 000 100=1
熊本国府_000 020 00X=2
熊本西040 010 001=6
熊本工110 010 101=5
宮崎県大会
▽準決勝
宮崎第一000 002 000=2
小林西_000 001 101=3
富島__000 000 020=2
日章学園003 010 00X=4
鹿児島県大会
▽準決勝
鹿児島情報000 500 030 000=8
鹿屋中央_050 111 000 001=9
鹿児島城西004 000 001=5
神村学園_002 003 10X=6
沖縄県大会
▽決勝
興南__001 000 000=1
沖縄水産001 104 11X=8
[ad#]