21世紀枠出場校の夏の大会成績
21世紀枠で選抜甲子園に出場したチームのその年の夏の成績です。
甲子園に戻ってくることができたのは2001年の宜野座と
2010年の山形中央の2校だけです。宜野座は2003年選抜
にも出場。山形中央は2013年選抜、2014年選手権とその後
も自力での甲子園出場を果たしています。そのほかでは2002年
の鵡川が2004年に選抜出場、2008年の華陵が2009年
選手権甲子園出場。2009年選抜4強の利府が2014年選手権
甲子園出場。2009年の彦根東が2013年、2017年の選手
権、2018年選抜に出場。2013年の土佐が2016年選抜
に出場しています。
地方予選 | 夏の甲子園 | ||
2001年 | 安積(福島) | ○○● 3回戦 |
|
宜野座(沖縄) | ○○○○○ 優勝 |
甲子園出場 ○● |
|
2002年 | 鵡川(北海道) | ○○○● 南北海道1回戦 |
|
松江北(島根) | ○○○● ベスト4 |
||
2003年 | 柏崎(新潟) | ○○● 3回戦 |
|
隠岐(島根) | ○○○○● 準優勝 |
||
2004年 | 一関一(岩手) | ○○○● ベスト8 |
|
八幡浜(愛媛) | ○○○● ベスト8 |
||
2005年 | 一迫商(宮城) | ○○○● ベスト8 |
|
高松(香川) | ● 1回戦 |
||
2006年 | 真岡工(栃木) | ○● 3回戦 |
|
金沢桜丘(石川) | ● 2回戦 |
||
2007年 | 都留(山梨) | ○○● 3回戦 |
|
都城泉ヶ丘(宮崎) | ○○● ベスト8 |
||
2008年 | 安房(千葉) | ○○● 4回戦 |
|
成章(愛知) | ○○○○○● (東愛知)準優勝 |
||
華陵(山口) | ○○● ベスト8 |
||
2009年 | 利府(宮城) | ○○○○● ベスト4 |
|
彦根東(滋賀) | ○● 2回戦 |
||
大分上野丘(大分) | ● 2回戦 |
||
2010年 | 山形中央(山形) | ○○○○○ 優勝 |
甲子園出場 ● |
向陽(和歌山) | ○○○○● 準優勝 |
||
川島(徳島) | ○○○● ベスト4 |
||
2011年 | 大館鳳鳴(秋田) | ○○● ベスト8 |
|
佐渡(新潟) | ○○● 4回戦 |
||
城南(徳島) | ○○● ベスト8 |
||
2012年 | 女満別(北海道) | ● 北見1回戦 |
|
石巻工(宮城) | ○● 3回戦 |
||
洲本(兵庫) | ○○● 4回戦 |
||
2013年 | 遠軽(北海道) | ○○● 北北海道1回戦 |
|
いわき海星(福島) | ○● 3回戦 |
||
益田翔陽(島根) | ● 2回戦 |
||
土佐(高知) | ● 1回戦 |
||
2014年 | 小山台(東京) | ○○○○○● ベスト8 |
|
海南(和歌山) | ● 2回戦 |
||
大島(鹿児島) | ○○● 4回戦 |
||
2015年 | 桐蔭(和歌山) | ○○● 3回戦 |
|
松山東(愛媛) | ○○○● ベスト4 |
||
豊橋工(愛知) | ○○● 4回戦 |
||
2016年 | 釜石(岩手) | ○● 2回戦 |
|
小豆島(香川) | ○○● ベスト8 |
||
長田(兵庫) | ○○● 4回戦 |
||
2017年 | 多治見(岐阜) | ○○● 4回戦 |
|
中村(高知) | ○○● ベスト4 |
||
不来方(岩手) | ● 2回戦 |
||
2018年 | 由利工(秋田) | ● 2回戦 |
|
膳所(滋賀) | ○○● 3回戦 |
||
伊万里(佐賀) | ● 2回戦 |
||
2019年 | 石岡一(茨城) | ○○○● ベスト8 |
|
富岡西(徳島) | ○○○● 準優勝 |
||
熊本西(熊本) | ● 2回戦 |
2020年選抜21世紀枠推薦校一覧
スポンサードリンク