大阪桐蔭の歴代公式戦記録4の続きです。2017年~の記録です。
2017年(平成29年)
■16年秋季大阪府大会
▽2回戦 14-1和泉
▽3回戦 12-1関大北陽
▽4回戦 3-2大阪偕星学園
▽5回戦 8-1汎愛
▽準々決勝
北野__000 000 0=0
大阪桐蔭020 032 X=7
▽準決勝
大阪桐蔭100 000 300=4
履正社_010 303 00X=7
【大】 徳山、香川、井上、横川、根尾―岩本
【履】 竹田―片山
[本塁打]安田(履)、山本(大)
▽3位決定戦
初芝立命館000 020 21=5
大阪桐蔭_040 200 24=12
【初】 中林、二宮―野村
【大】 徳山、香川―岩本
■16年秋季近畿大会
▽1回戦
龍谷大平安000 000 0=0
大阪桐蔭_230 002 X=7
【龍】 小寺、島田―田島
【大】 徳山―岩本
[本塁打]中川、藤原(大)
▽準々決勝
大阪桐蔭310 001 100=6
智弁学園000 010 201=4
【大】 徳山―岩本
【智】 松本―石田
[本塁打]根尾(大)、福元(智)
▽準決勝
神戸国際大付200 000 003=5
大阪桐蔭__010 001 010=3
【神戸国際大付】
()_____打安点
(三)_森田_500
(二)_後藤_410
(右)_片岡_532
(捕)_猪田_432
(左)_北山_400
(中)_大丸_410
(一)_荒木_200
(遊)_田淵_200
打()_中谷_100
遊()_山内_000
(投)_岡野_300
打()_谷口_111
投()_黒田_000
()_____3595
【大阪桐蔭】
()_____打安点
(左)_宮崎_400
(三)_中川_410
(右)_山本_311
(中)_根尾_200
(二)一坂之下420
(一)_福井_100
打二()加藤_101
(捕)_岩本_411
(遊)_泉口_410
(投)_井上_000
打()_藤原_110
投()_香川_100
打()_西島_100
()_____3073
[本塁打]猪田、谷口、片岡(神)
[三塁打]中川(大)
[二塁打]猪田(神)
☆17年春第89回選抜甲子園
▽1回戦
宇部鴻城000 000 000=0
大阪桐蔭510 220 01X=11
【宇】 早稲田、荒武、百留、木下―正木
【大】 徳山、香川、柿木―福井
[本塁打]山田(大)
▽2回戦
大阪桐蔭600 000 032=11
静岡__610 000 100=8
【大】 横川、香川、徳山、根尾―福井
【静】 池谷、竹内―森
▽準々決勝
東海大福岡000 000 020=2
大阪桐蔭_000 010 21X=4
【東】 安田―北川
【大】 徳山―福井
▽準決勝
大阪桐蔭000 001 010=2
秀岳館_000 000 010=1
【大】 徳山―福井
【秀】 田浦、川端―幸地
▽決勝
大阪桐蔭110 001 005=8
履正社_000 000 030=3
【大】 徳山、根尾―福井
【履】 竹田、松井―片山
[本塁打]藤原2、坂之下、西島(大)
■17年春季大阪府大会
▽1回戦 10-1八尾翠翔
▽2回戦 21-0大阪園芸
▽3回戦 11-0東淀川
▽4回戦 7-6関大北陽
▽5回戦 11-1大阪偕星学園
▽準々決勝
上宮__000 000 000=0
大阪桐蔭100 000 10X=2
▽準決勝
大阪桐蔭_002 100 003=6
東海大仰星000 000 200=2
【大】 横川、吉峰、香川―福井
【東】 笹沼、玉谷―津沢
▽決勝
大阪桐蔭_003 000 200=5
大体大浪商001 000 002=3
【大阪桐蔭】
()_____打安点
(中)_藤原_410
(左)_宮崎_421
(一)_中川_320
(三)_山田_301
三()_小林_000
(右)_根尾_511
(捕)_福井_400
(二)_坂之下311
(遊)_泉口_300
(投)_徳山_410
()_____3384
【大体大浪商】
()_____打安点
(遊)_中野_511
(二)_西上_511
(中)_西川_310
(左)_木村_200
(三)_田中_400
(一)_北口_420
走()_小坂_000
(捕)_谷口_310
(投)_田村_200
打()_藤山_100
投()_宮本_000
打()_仲里_111
(右)_池尾_410
()_____3483
[三塁打]藤原(桐)
[二塁打]中川、宮崎、根尾(桐)、仲里(浪)
■17年春季近畿大会
▽1回戦
智弁和歌山000 200 100=3
大阪桐蔭_220 010 10X=6
【智】 黒原、平田―蔵野
【大】 徳山―福井
▽準決勝
大阪桐蔭100 000 102=4
彦根東_000 030 000=3
【大】 横川、吉峰、柿木―岩本、福井
【彦】 原功、松井、増居―條野
▽決勝
大阪桐蔭_111 621 411=18
東海大仰星000 000 000=0
【大阪桐蔭】
()_____打安点
(中)_藤原_542
左()_宮崎_100
(捕)一福井_620
(一)_中川_651
投()_柿木_000
(三)_山田_310
三()_加藤_200
(左)右山本_444
(二)_坂之下411
(遊)_泉口_412
捕()_岩本_000
(右)中根尾_536
(投)_徳山_300
投()_吉峰_000
打()_西島_110
走遊()小林_000
()_____442216
【東海大仰星】
()_____打安点
(左)_薄田_410
(二)_後藤_400
(一)_古井_410
(三)_仲村_420
(右)_及川_400
(中)投宮崎_320
(捕)_津沢_410
(投)_笹沼_000
打()_川井_100
投()_河内_100
投()_玉谷_000
打中()系__210
(遊)_生地_200
打()_玉川_100
()_____3480
[本塁打]根尾(大)
[二塁打]藤原2、根尾、坂之下、中川(大)
■17年夏選手権大阪府大会
▽1回戦 13-1大手前
▽2回戦 14-1千里
▽3回戦 6-1渋谷
▽4回戦 5-0同志社香里
▽5回戦 6-0金光大阪
▽準々決勝
興国__400 003 110=9
大阪桐蔭310 008 03X=15
▽準決勝
大阪桐蔭001 110 203=8
履正社_003 001 000=4
【大阪桐蔭】
()_____打安点
(中)_藤原_521
(捕)_福井_521
(一)_中川_531
(左)_山本_420
三()_小林_000
(三)_山田_300
打()_西島_110
走左()坂本_000
(右)_根尾_423
(二)_坂之下301
(遊)_泉口_520
(投)_徳山_311
()_____38158
【履正社】
()_____打安点
(右)_石田_510
(遊)_西山_431
(三)_安田_410
(左)_若林_311
(一)_浜内_200
打()_今田_100
一()_米崎_000
(捕)_片山_321
(投)_竹田_410
(中)_竹村_200
打()_白瀧_001
中()_筒井_100
(二)_溝辺_300
打()_野口_110
走()_松原_000
()_____33104
[本塁打]徳山(大)
[二塁打]藤原、福井、中川、根尾(大)、西山、片山(履)
▽決勝
大冠__004 000 004=8
大阪桐蔭011 021 05X=10
【大冠】
()_____打安点
(二)三飯隈_521
(遊)_寺地_410
(三)左冨山_521
(一)_辻__520
(捕)_猪原_544
(右)_寒川_312
(中)_金__400
(左)_浦__300
二()_山口_110
(投)_丸山_300
投()_宮内_000
投()_土井_000
投()_村上_000
打()_西田_100
()_____39138
【大阪桐蔭】
()_____打安点
(中)_藤原_522
(捕)_福井_420
(一)_中川_520
(左)_山本_410
三()_加藤_000
(三)_山田_311
打()_西島_111
走左()坂本_000
(右)_根尾_311
(二)_坂之下411
(遊)_泉口_420
(投)_徳山_422
()_____37158
[本塁打]藤原(桐)
[三塁打]福井(桐)
[二塁打]冨山2、寒川、山口、猪原(冠)、徳山、坂之下、西島(桐)
☆17年夏第99回選手権甲子園
▽1回戦
米子松蔭000 000 100=1
大阪桐蔭110 121 20X=8
【米】 辰己、高木、児島―植田
【大】 徳山、柿木―福井、岩本
[本塁打]福井(大)
▽2回戦
智弁和歌山000 100 000=1
大阪桐蔭_100 000 10X=2
【智】 黒原、平田―蔵野
【大】 徳山―福井
▽3回戦
大阪桐蔭000 000 010=1
仙台育英000 000 002=2
【大】 柿木―福井
【仙】 長谷川―渡部
◇17年第72回国民体育大会硬式野球
▽1回戦
済美__000 112 000=4
大阪桐蔭020 010 003=6
【済】 八塚―橋本
【大】 徳山、香川、吉峰―福井
[本塁打]中川、坂之下(大)
▽準々決勝
花咲徳栄 100 000 102=4
大阪桐蔭 000 210 40X=7
【花】 綱脇、中山、斉藤、野村、清水―須永
【大】 柿木、吉峰―福井、岩本
[本塁打]西川、野村(花)
▽準決勝
大阪桐蔭330 60=12
津田学園000 00=0
【大】 根尾―岩本
【津】 若林、水谷、河村―久保田
▽決勝
広陵__200 211 100=7
大阪桐蔭004 000 000=4
【広】 山本―中村
【大】 徳山、根尾、香川―福井
2018年(平成30年)
■17年秋季大阪府大会
▽2回戦 7-0星翔
▽3回戦 10-0三島
▽4回戦 10-0大手前
▽5回戦 7-2香里丘
▽準々決勝
大阪桐蔭203 206=13
大塚__000 000=0
▽準決勝
近大付_000 000 1=1
大阪桐蔭003 140 X=8
【近】 大石―西川
【大】 横川―小泉
▽決勝
大阪桐蔭100 001 430=9
履正社_100 000 010=2
【大】 柿木―小泉
【履】 清水、美野田、植木―野口
[本塁打]根尾(大)
■17年秋季近畿大会
▽1回戦
大阪桐蔭313 010 4=12
京都翔英000 000 0=0
【大】 柿木―小泉
【京】 遠藤、今井、岩井―鈴木
[本塁打]藤原、根尾(大)
▽準々決勝
近大付_000 010 0=1
大阪桐蔭202 042 X=10
【近】 大石―西川
【大】 横川―小泉
▽準決勝
近江__000 000 000=0
大阪桐蔭200 030 00X=5
【近】 林、金城―有馬
【大】 根尾―小泉
▽決勝
智弁和歌山000 000 000=0
大阪桐蔭_000 001 00X=1
【智弁和歌山】
()_____打安点
(中)_神先_420
(遊)_西川_210
(三)_黒川_410
(一)_文元_410
(左)_冨田_400
(右)_根来_410
(捕)_東妻_310
(二)_高瀬_300
(投)_小堀_200
投()_池田_100
()_____3170
【大阪桐蔭】
()_____打安点
(中)_藤原_310
(左)_宮崎_300
(三)_中川_400
(遊)_根尾_431
(二)_山田健310
(一)_井阪_410
(右)_青地_310
(捕)_小泉_210
(投)_柿木_200
()_____2881
[本塁打]根尾(大)
[二塁打]西川(智)、井阪(大)
◇17年第48回明治神宮大会
▽準々決勝(初戦)
駒大苫小牧000 020 000=2
大阪桐蔭_003 010 00X=4
【駒】 大西―荻田
【大】 横川、柿木―小泉
[本塁打]宮崎(大)
▽準決勝
創成館_004 020 001=7
大阪桐蔭012 000 001=4
【創】 七俵、川原、伊藤―平松
【大】 柿木、横川、根尾―小泉
☆18年春第90回選抜甲子園
▽2回戦
伊万里_000 000 011=2
大阪桐蔭530 401 10X=14
【伊】 山口修―梶山
【大】 柿木、横川、森本―小泉
▽3回戦
明秀日立000 000 001=1
大阪桐蔭001 010 12X=5
【明】 細川―高田
【大】 根尾―小泉
[本塁打]細川(明)
▽準々決勝
花巻東_000 000 000=0
大阪桐蔭450 230 23X=19
【花】 田中、西舘、伊藤、田中、伊藤―佐藤
【大】 柿木、横川、森本―小泉、飯田
▽準決勝
三重__002 000 000 000=2
大阪桐蔭000 001 001 001=3
【三】 定本―東
【大】 柿木、根尾―小泉
[本塁打]山田(大)
▽決勝
智弁和歌山000 200 000=2
大阪桐蔭_000 200 12X=5
【智】 池田、平田、根来―東妻
【大】 根尾―小泉
■18年春季大阪府大会
▽2回戦 16-2精華
▽3回戦 16-4柏原東
▽4回戦 11-0登美丘
▽5回戦 5-0大商大堺
▽準々決勝
寝屋川_000 000 040=4
大阪桐蔭000 100 022=5
▽準決勝
大体大浪商000 000 030=3
大阪桐蔭_000 203 01X=6
【浪】 江畑、立石―谷口
【桐】 横川―小泉
[本塁打]中野(桐)
▽決勝
関大北陽000 000 000=0
大阪桐蔭005 004 00X=9
【関大北陽】
()______打安点
(二)__宮内_310
(一)__村田_300
(遊)__山下_300
(三)__赤松_400
(捕)__坂本_400
(右)__倉岡_320
(左)__三杉_300
投()__吉野_000
打()__谷元_100
(投)__北口_200
投左()_辻__110
(中)__嶋__210
打中()_野瀬_100
()______3050
【大阪桐蔭】
()______打安点
(捕)__小泉_310
遊()__榎木_000
(右)__青地_310
(遊)一()中川_112
(投)__根尾_424
(二)__山田健510
(一)左()石川_530
(中)__中野_312
(左)__湊__300
打左捕()飯田_210
(三)__山田優411
()______33129
[本塁打]根尾、山田優、中川(大)
[二塁打]山田健、石川、根尾(大)
■18年春季近畿大会
▽1回戦
大阪桐蔭120 300 000 1=7
明石商_000 003 030 0=6
【大】 根尾、柿木―小泉
【明】 中森、加田、福谷、勝本、溝尾―水上
▽準決勝
大阪桐蔭101 301 000=6
智弁学園001 011 000=3
【大】 横川、柿木―小泉
【智】 伊原、川釣―小口
▽決勝
大阪桐蔭_000 200 010=3
智弁和歌山100 000 000=1
【大阪桐蔭】
()_____打安点
(左)一石川_500
(右)_青地_410
(遊)_中川_430
(中)_藤原_421
(投)_根尾_432
(二)_山田健300
(捕)_小泉_300
(一)_井阪_200
打左()宮本_210
(三)_山田優310
打()_湊__100
三()_俵藤_000
()_____35113
【智弁和歌山】
()_____打安点
(中)_細川_410
(左)_神先_410
(三)_林__320
(右)_文元_311
右()_田中_000
(一)_冨田_410
(二)_黒川_410
(遊)_西川_310
打()_根来_100
(捕)_東妻_420
(投)_平田_310
()_____33111
[二塁打]中川、藤原、根尾(大)
■18年夏選手権北大阪大会
▽2回戦 9-0四條畷
▽3回戦 18-0常翔啓光学園
▽4回戦 12-2常翔学園
▽準々決勝
金光大阪000 100 000=1
大阪桐蔭001 010 00X=2
▽準決勝
大阪桐蔭000 000 303=6
履正社_000 000 130=4
【大阪桐蔭】
()______打安点
(三)一_石川_410
(左)__宮崎_100
(遊)三_中川_310
(中)__藤原_310
(投)遊_根尾_422
(二)__山田_412
(捕)__小泉_510
(右)__青地_411
(一)__井阪_210
打()__飯田_111
走遊()_奥田_000
打()__俵藤_110
投()__柿木_000
()______32116
【履正社】
()______打安点
(中)__筒井_510
(遊)__西山_411
(投)右投浜内_401
(一)__白瀧_400
(三)__小深田420
走三()_三木_000
(左)__井上_100
打左()_松原_221
(二)__谷川_311
(捕)__野口_300
(右)__桃谷_210
投()__清水_000
投()__位田_000
打右()_西川_200
()______3484
[三塁打]藤原(大)、西山、松原(履)
[二塁打]根尾、青地(大)、小深田(履)
▽決勝
大阪学院大高000 002 000=2
大阪桐蔭__441 0113 00X=23
【大阪学院大高】
()_____打安点
(一)_宝川_520
(二)_中嶋_320
(遊)_川畑_410
(三)_岩波_400
(捕)_谷本_410
(右)_大野_300
(中)_天川_420
(左)_小松_412
(投)_山崎_000
投()_岡__300
投()_中林_000
投()_岩__000
打()_島田_100
()_____3592
【大阪桐蔭】
()_____打安点
(左)_宮崎_631
(右)_青地_523
(三)一中川_443
(中)_藤原_766
(遊)_根尾_432
(一)_石川_634
三()_俵藤_000
(二)_山田_631
(捕)_小泉_411
(投)_柿木_611
()_____482622
[本塁打]藤原(桐)
[三塁打]宮崎、中川、根尾、青地(桐)
[二塁打]天川、小松(学)、藤原、山田3、中川、石川、小泉(桐)
☆18年夏第100回選手権甲子園
▽1回戦
作新学院000 000 001=1
大阪桐蔭010 000 02X=3
【作】 高山、佐取、林―磯
【大】 柿木―小泉
▽2回戦
沖学園_010 011 010=4
大阪桐蔭000 214 12X=10
【沖】 石橋、斉藤―平川
【大】 根尾、柿木―小泉
[本塁打]森島、阿部(沖)、根尾、藤原(大)
▽3回戦
高岡商_010 000 000=1
大阪桐蔭002 001 00X=3
【高】 山田―筏
【大】 横川、柿木―小泉
▽準々決勝
大阪桐蔭011 016 011=11
浦和学院000 020 000=2
【大】 根尾、柿木―小泉
【浦】 渡辺、永島、河北、渡辺―畑
[本塁打]根尾、藤原2、石川(大)
▽準決勝
済美__010 010 000=2
大阪桐蔭000 230 00X=5
【済】 山口直―芦谷
【大】 柿木―小泉
▽決勝
金足農_001 000 100=2
大阪桐蔭300 360 10X=13
【金】 吉田、打川―菊地亮
【大】 柿木―小泉
[本塁打]宮崎、根尾(大)
◇18年第73回国民体育大会硬式野球
▽1回戦
下関国際000 000 000=0
大阪桐蔭020 000 00X=2
【下】 鶴田―品川
【大】 根尾、柿木―小泉
[本塁打]根尾(大)
▽準々決勝
済美__000 000 003=3
大阪桐蔭000 100 31X=5
【済】 山口直―芦谷
【大】 横川、森本、柿木―小泉
[本塁打]池内(済)
準決勝以降は行われず
2019年(平成31年、令和元年)
■18年秋季大阪府大会
▽1回戦 17-0堺工科
▽2回戦 9-1香里丘
▽3回戦 10-1金光大阪
▽4回戦 7-4近大付
▽5回戦 11-1懐風館
▽準々決勝
大阪桐蔭201 402 000 02=11
関大北陽300 301 002 00=9
▽準決勝
大阪偕星学園000 100 000=1
大阪桐蔭__013 010 20X=7
【偕】 坪井、福田慈―富山
【桐】 新井―石井
▽決勝
履正社_302 000 000=5
大阪桐蔭001 001 000=2
【履】 植木―野口
【大】 新井、中田、高野―石井
[本塁打]小深田(履)
■18年秋季近畿大会
▽1回戦
橿原__000 000=0
大阪桐蔭011 404=10
【橿】 西川―河下
【大】 新井、中田―石井
[本塁打]柳本(大)
▽準々決勝
大阪桐蔭_100 000 010=2
智弁和歌山041 000 00X=5
【大阪桐蔭】
()_____打安点
(左)_柳本_410
(二)_宮本_310
(一)_西野_412
(右)_船曳_410
(中)_藪井_400
(捕)_石井_410
(三)_山田_420
(遊)_榎木_200
投()_中田_000
打()_中野_110
投()_高野_000
打()_伊東_100
(投)_新井_110
打遊()西浦_300
()_____3592
【智弁和歌山】
()_____打安点
(中)_細川_410
(遊)_西川_301
(二)_黒川_301
(捕)_東妻_400
(左)_根来_310
(一)_佐藤_310
(右)_小林白200
打右()久保_000
(投)_池田泰322
打()_入江_100
投()_池田陽000
(三)_綾原_321
()_____2975
[二塁打]山田(大)、池田泰(智)
■19年春季大阪府大会
▽2回戦 10-0東
▽3回戦 3-1近大泉州
▽4回戦 11-1大商大堺
▽5回戦 1-6近大付
■19年夏選手権大阪府大会
▽2回戦 7-3東淀川
▽3回戦 13-4早稲田摂陵
▽4回戦 12-2大冠
▽5回戦 10-4阪南大高
▽準々決勝
大阪桐蔭000 000 100
金光大阪000 000 001
000 02=3
000 03=4
【大阪桐蔭】
(左) 柳本
(二) 宮本
(三) 西野
三 山田
(右) 仲三河
右 船曳
(一) 吉安
打一 加藤
(中) 中野
(捕) 石井
(遊) 榎木
(投) 中田
【金光大阪】
(二) 角田
(右)中竹島
(三) 佐々木
(一) 久下
走 坂中
一 村山
打 斎藤
(中)投鰺坂
(捕) 古川
(左) 戸村
(遊) 芝原
(投) 辻本
打 神崎
右 吉田
打 井上
右 谷口
2020年(令和2年)
■19年秋季大阪府大会
▽2回戦 24-0渋谷
▽3回戦 13-2岸和田
▽4回戦 12-0大産大付
▽5回戦 9-1近大付
▽準々決勝
大阪桐蔭210 152=11
上宮__000 000=0
▽準決勝
初芝立命館002 00=2
大阪桐蔭_273 1X=13
【初】 林、冨士谷、森―坂元
【大】 藤江、松浦―吉安
[二塁打]西野、仲三河(大)
▽決勝
大阪桐蔭000 040 200 3=9
履正社_000 002 004 0=6
【大】 藤江、竹中―吉安
【履】 岩崎、辰巳、衣笠―関本
[本塁打]仲三河(大)、関本(履)
■19年秋季近畿大会
▽1回戦
立命館守山000 01=1
大阪桐蔭_186 4X=19
【立】 信次、景山―景山、北村
【大】 藤江、申原、松浦―清水
[本塁打]伊東、船曳、前田(大)
▽準々決勝
明石商_120 000 000=3
大阪桐蔭003 001 00X=4
【明】 中森―名村
【大】 藤江―清水
[本塁打]西野(大)
▽準決勝
智弁学園010 400 000=5
大阪桐蔭002 100 111=6
【智】 小畠、荒川、西村―田上
【大】 松浦、関戸、竹中、藤江―清水
[本] 山下、白石(智)
▽決勝
天理__200 005 104=12
大阪桐蔭100 000 030=4
【天理】
()_____打安点
(三)_下林_321
(捕)_山元_633
(右)_河村_532
(中)_山地_310
(左)_瀬__421
(一)_河西_511
(遊)_杉下_410
(二)_田中_423
(投)_達__410
投()_庭野_100
()_____391611
【大阪桐蔭】
()_____打安点
(中)_池田_510
(二)_加藤_410
(三)_西野_422
(右)_仲三河311
(左)一船曳_420
(一)_前田_200
左()_上野_300
(遊)_伊東_400
(捕)_清水_200
打()_増田_001
捕()_坂__000
(投)_藤江_210
投()_関戸_000
打()_古藤_100
投()_竹中_000
打()_柳野_100
投()_松浦_000
投()_申原_000
()_____3584
[本塁打]河村、山元、瀬(天)、西野(大)
[二塁打]田中(天)、船曳、西野(大)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
スポンサードリンク