カテゴリー別アーカイブ: 2019年春季大会

高校野球2019年春季大会ノーヒットノーラン

今年の春季大会が終了しました。今年の春季大会で達成されたノーヒットノーランの
一覧です。コールドの参考記録も含みます。いつも情報提供していただいている新潟の
読者さんから今回も情報いただきました。新潟の読者さんありがとうございました。
参考記録の完全試合を達成した横浜隼人・佐藤一磨投手は長身から投げ下ろすクロス
ファイヤーの評価が高い「ハマの本格派左腕」。選抜出場の春日部共栄の本格派右腕
・村田賢一投手は2桁奪三振無四球の投球で9回ノーヒットノーランを達成です。
大船渡・和田吟太投手は最速163キロ右腕、佐々木朗希投手の控え背番号10の投手。
速球派の佐々木投手に対し和田投手は軟投派で打たせてとり快挙達成です。

高校野球 ノーヒットノーラン [無安打無得点試合] 春の地方大会1990年~

大会 回戦 投手 学校 スコア 相手校 備考
東京都予選
一次予選
第20ブロック
1回戦
野本 凌馬
杉原 陽和
総合工科 15-0
(5)
桜町 (参考記録)2投手の継投
5回コールド
鹿児島県予選 2回戦 原田 ■■
上野 正太
鹿児島修学館 24-0
(5)
鹿屋農 (参考)2投手の継投 5回C
四球1、失策0
岡山県予選 土井 ■■
万代 ■■
岡山南 30-0
(5)
岡山白陵 (参考記録)2投手の継投
5回コールド (土井四球1)
(万代奪三振2)、失策0
神奈川県予選
川崎地区
Aブロック
リーグ戦
近野 歩飛 22-0
(5)
麻生 (参考記録)5回コールド
神奈川県予選 1回戦 佐藤 一磨 横浜隼人 10-0
(5)
綾瀬西 (参考記録)5回コールド
完全試合
神奈川県予選 2回戦 篠崎 悠人 横浜商 7-0
(7)
生田東 (参考記録)7回コールド
四死球1
埼玉県予選
南部地区
1回戦 美又 王寿
石渡 祐樹
浦和学院 20-0
(5)
いづみ・大宮商・
大宮西・
大宮武蔵野
(参考)2投手の継投 5回C
失策1
高知県予選 1回戦 竹崎 正裕 高知工 10-0
(5)
清水・宿毛
・幡多農
(参考記録)5回コールド
奪三振4、四死球2、失策0
宮崎県予選 1回戦 岩切 寛人 鵬翔 8-0
(7)
高鍋農 (参考記録)7回コールド
完全試合 奪三振11
埼玉県予選 2回戦 村田 賢一 春日部共栄 5-0 川越初雁 投球数107、奪三振12、四死球0
、失策3、内ゴ8、内飛2、外飛5
新潟県予選 3回戦 田村 颯瀬
長谷川 輝
東京学館新潟 10-0
(5)
新発田南 (参考記録)2投手の継投
5回コールド
宮城県予選
東部地区
敗者復活
3回戦
本間 ■■
佐籐 拓■
東陵 12-0
(7)
石巻好文館 (参考)2投手の継投 7回C
奪三振15、四死球1、失策2
秋田県予選
中央地区
2回戦 佐々木 鳳雅 由利工 13-0
(5)
仁賀保 (参考記録)5回コールド
奪三振5、四死球1、失策2
岩手県予選
沿岸南地区
決勝 和田 吟太 大船渡 7-0
(8)
高田 (参考記録)8回コールド
投球数69、四死球3、失策1